地域の魅力

新幹線の通る新横浜駅を中心に横浜アリーナ・日産スタジアムなど横浜市港北区おすすめスポット

公開日: 最終更新日:

横浜市内最多の人口であり再開発が進む一方、水と緑が豊かな横浜市港北区。新横浜線が通り都心にも横浜にも好アクセス。そんな港北区の魅力を紹介します。

【ウスイホーム取り扱い横浜市港北区周辺の物件】
横浜市港北区の新築戸建て
横浜市港北区の中古戸建て
横浜市港北区の中古マンション
横浜市港北区の土地  

【横浜市港北区で不動産売却をお考えの方へ】
横浜市港北区の戸建て売却
横浜市港北区のマンション売却
横浜市港北区の土地売却

都市部と自然が共存し、アクセスの良さも抜群で魅力あふれる街

なだらかな丘と蛇行しながら流れる鶴見川・早淵川に沿って平地が開かれた横浜市北東部の区

神奈川県横浜市港北区位置マップ

横浜市港北区は、北は川崎市、東は鶴見区、南は神奈川区、西は都筑区と緑区が隣接しており、多摩丘陵の東端にあるため、なだらかな丘が連なっています。また区の中心あたりを南北に分けるように鶴見川が流れ、都筑区方面から流れている早淵川と合流します。
港北区には、横浜アリーナや日産スタジアムのようなコンサートやスポーツの大会・試合、イベントなどを開催する大規模な会場や、新横浜公園や岸根公園、菊名池公園などの公園があり、人が集まりやすい場所がたくさんあります。

小田原北条氏の城址があり、それを由来とした祭りが毎年開催

小机城址マップ

横浜市の北東部に1939年に誕生した港北区。1969年に緑区が分区し、1994年に北西部地域が都筑区に編入され現在に至っています。
区内で歴史を感じられるイベントとして、小机城址まつりがあります。室町時代までには築城されていたと考えられている小机城。戦国時代には、小田原北条氏が関東進出をするための重要な軍事拠点だったと言われています。現在は小机城址市民の森として整備されており、続日本100名城に選ばれています。区内の歴史的資産である小机城の由来・歴史を広く理解してもらおうと小机城址まつりを毎年開催。港北区の三大祭りのひとつであり、城代・笠原越前守信為などに扮する武者行列やパレードなどで盛り上がりを見せています。

新幹線や複数路線が通り、都内や横浜、遠方にもアクセスしやすい

横浜市港北区は交通環境が整っているところも魅力のひとつ。2023年に開業した相鉄・東急新横浜線を含めて7路線の鉄道が通っており、都心部にも行きやすく、横浜駅には乗り換えなしで行けます。また主要駅である新横浜駅には新幹線も通っているため、出張や旅行などで遠方に行くにも便利です。
横浜国際総合競技場(日産スタジアム)や横浜アリーナなど、スポーツの試合・大会やイベント会場になる施設があるため、特に週末は区内外問わず多くの人で賑わいます。

利便性が高く住みやすい街

交通の玄関口でイベント施設もある「新横浜」エリア

新横浜駅

交通網が充実している新横浜エリア。JR横浜線、JR東海道・山陽新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄新横浜線、東急新横浜線が通っている交通の玄関口です。北側にはオフィス街、南側は住宅地が広がっています。新横浜駅周辺には商業施設があり、買い物を楽しめるほか、新横浜ラーメン博物館などがありグルメも堪能できます。
また、港北区には区内でホーム試合を開催するプロスポーツチームがあります。
ひとつは日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブの横浜F・マリノス。新横浜にはクラブの名前が付いているF・マリノス通りがあり、チームの象徴である青・白・赤のトリコロールカラーの旗などがちりばめられています。
もうひとつはアイスホッケーチームの横浜GRITS。シーズンになるとKOSÉ新横浜スケートセンターで試合を行うため、氷上の格闘技と言われるほどの迫力あるプレーを目の前で見られます。

再開発が進むかつての温泉街「綱島」エリア

綱島商店街

綱島は、東急新横浜線の開通によって新たにできた新綱島駅を有するエリアです。新駅開業以降、横浜市港北区民文化センター・ミズキーホールや共同住宅、商業施設が次々に開業するなど、街づくりが進んでいます。
現在は東京・横浜のベッドタウンとして発展していますが、戦前・戦後は、東京の奥座敷と呼ばれて、温泉街として賑わっていて、1935年頃には綱島東・綱島西と隣接する樽町には、40件を超える温泉旅館が軒を連ねていたそうです。
綱島は、様々なイベントが催されていることも特徴です。綱島公園では港北区の三大祭りの一つである、綱島公園桜まつりを開催しています。そのほか、綱島桃まつりや地域を巡るお化け大会、50回以上開催されている子どもすもう大会など、年間を通して賑わいを見せています。
また、近くを鶴見川が流れる綱島の商店街は、水と花と彫刻文化のある街をコンセプトにしているため、通りには多くのプランターが設置されていたり、街の至る所に彫刻作品が展示されていたりします。

放射線状に広がる5つの商店街と大学があり活気あふれる「日吉」エリア

日吉駅西口の普通部通りと日吉中央通り

日吉エリアには、東急東横線・東急新横浜線・東急目黒線・市営地下鉄グリーンライン日吉駅と、市営地下鉄グリーンライン日吉本町駅があります。
日吉駅東口側には大学、西口には通りが放射線状に広がっています。通りはそれぞれ、普通部通り、日吉中央通り、メイルロード、浜銀通り、サンロードと名付けられています。近隣に慶應義塾大学があるという立地から、商店街には学生の姿も多く、手頃な価格の飲食店も軒を連ねています。駅直結の商業施設には、飲食店や衣料品店、家電量販店などが並んでいるため、生活必需品を揃えやすい環境です。
商店街を抜けたら日吉本町で、閑静な住宅街が広がっています。
北東に位置する下田町には遊歩道の松の川緑道があり、野生植物や昆虫など、自然を満喫することもできます。

子育てしやすい環境の「大倉山・大曽根」エリア

大倉山観梅会

港北区役所がある「大倉山・大曽根」エリア。大倉山駅東口側は大倉山レモンロード商店街、西口側は大倉山エルム通り商店街が広がっています。
大倉山公園には46種類・220本の梅林が植っており、港北区三大祭りのひとつ、大倉山観梅会の会場や、ギリシャ風の建築様式を取り入れた大倉山記念館が見どころです。
また大倉山には幼稚園・保育園だけでなく、港北区地域子育て支援拠点があり子育てしやすい環境になっているため、ベビーカーを押して歩く人の姿もよく見られます。
大曽根は落ち着いた住宅街になっており、大小さまざまな8つの公園があり子どもたちの遊び場が充実しています。

自然豊かでのどかな風景が広がる「高田・新吉田・新羽」エリア

新田緑道

港北区の西側に位置する「高田・新吉田・新羽」エリア。
高田は、緑が豊かな風景が広がる一方、主要道路の荏田綱島線(日吉元石川線)、子母口綱島線、宮内新横浜線が通っていて、自動車交通環境が充実している地域です。
早淵川より南に進むと新吉田地域に入ります。新吉田には、果実や野菜を栽培する農園が多くあり、工場などの企業拠点もあり住工混在地になっています。新羽町まで続く新田緑道は、全長1.8キロメートルの公園。2024年7月から水遊び場がリニューアルオープンしました。スポーツ広場があるほか、機械のモニュメントが設置されているなど、特徴的な場所です。
新羽町は、西側は緑が多い丘陵地帯で、東側と南側には鶴見川が流れています。工場や倉庫などが集積し、亀の甲橋付近には企業団地、新横浜テクノヒルズが建てられています。

歴史のある街「城郷・小机」エリア

小机城址本丸広場

港北区の歴史的資産の小机城を歴史をつなぐ小机城址祭りを開催する「城郷・小机」エリア。
小机城の遺構が残る丘を整備した小机城址市民の森は憩いの場になっています。この場所では、竹林を生かした竹灯籠まつりも開催していて、趣のある雰囲気を味わえます。
大きな公園を有する地域でもあり、北部には国際試合の会場にもなる新横浜公園(面積は704,000平方メートル)、南部には開放感が味わえる岸根公園(面積は140,587平方メートル)があり、運動や散歩、スケッチをする人などが思い思いに過ごしています。
新横浜公園の近くには、横浜市を代表する障害者優先のスポーツ文化センター、横浜ラポールがあり、区内外問わず利用されています。

商業施設や神社など人が集う「樽町・師岡」エリア

師岡熊野神社

「樽町・師岡」エリアには、2024年に創建1300年を迎えた師岡熊野神社や、商業施設の横浜トレッサがあり、昔も今も人が集う地域です。
師岡熊野神社は、地域の拠り所として区民に親しまれてきました。社殿裏手には庭園があります。地下36メートルの井戸から汲み上げた水が流れており、1日120トンの湧出量になるそうです。
トレッサ横浜は、横浜市の姉妹提携都市フランスのリヨン市をイメージして作られています。関東エリア初のオートモール&ショッピングシティで、約220店舗あり買い物を楽しめます。
このエリアは子どもの人数が多く、港北区の小学生の人数は横浜市内最多の17,522人ですが、師岡小学校には区内最多の1,241の児童が通っています。(2024年9月時点の速報値)

落ち着いた住宅街の「菊名・篠原」エリア

菊名 住宅地

港北区の南東に位置する「菊名・篠原」エリア。JR横浜線・東急東横線菊名駅を出ると、目の前に飲食店などが軒を連ねており、その先に行くと落ち着いた住宅街が広がります。市民活動も活発に行われていて、地域団体が会員制地域コミュニティ交通、菊名おでかけバスを運行させ、課題のひとつであった住宅街から菊名までの坂道の負担解消の一役を担っています。
南側には妙蓮寺があり、四季折々の植物や滝などが訪れる人の目を楽しませています。その名が駅名になっていて、駅前には昔ながらの商店街があり落ち着いた雰囲気を醸しています。おしゃれなカフェと公園があるため、カフェで飲食物をテイクアウトして公園で食べるのもおすすめです。

横浜市港北区スタッフおすすめのグルメ・ランチスポット

横浜市港北区スタッフおすすめのお出かけスポット

横浜市港北区周辺施設情報(不動産情報ライブラリ)

  • 防災情報(避難施設)
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると避難施設場所が緑丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 保育園・幼稚園
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると幼稚園・保育園施設場所が黄色丸・橙色丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 小学校
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると小学校場所が紫色丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 中学校
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると中学校場所が紫色丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 高等学校
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると高等学校場所が紫色丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 大学
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると大学場所が紫色丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 特別支援学校
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると特別支援学校場所が紫色丸で表示され、選択すると名称・所在地等が表示されます。
  • 病院
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると病院場所が記号表示され、選択すると名称・所在地診療科目が表示されます。
  • 診療所
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると診療所場所が記号表示され、選択すると名称・所在地診療科目が表示されます。
  • 歯科診療所
    ※リンク先の不動産情報ライブラリ地図を拡大すると歯科診療所場所が記号表示され、選択すると名称・所在地診療科目が表示されます。

執筆者 タウンニュース社
神奈川県全域・東京多摩地域に無料の地域情報紙(フリーペーパー)を発行。
身近なニュースを生活情報とともに届ける比類のない地域密着型媒体です。紙面だけでなくWEB版タウンニュース、記者の取材レポートを主体とした「レアリア」も展開しています。
監修者 ウスイホーム株式会社 広報チーム
1976年に神奈川県で創業。お客様と地域の発展のため、住宅に係わるあらゆるお手伝いをさせて頂いております。長年にわたり蓄積してきた知見を活かし、新築戸建てや中古戸建てを検討・購入する際に役立つ最新情報を発信しています。
お問い合わせURL https://www.usui-home.com/contact