
逗子といえば逗子海岸が有名ですが、実は山の緑が豊かな街でもあります。逗子の地図を見ると、西側には逗子湾の海が広がりますが、北側・南側・東側の3方は山に囲まれています。
今回紹介するのは、逗子の豊かな山の緑を感じさせてくれる古民家カフェ「あおいと、です。
【ウスイホーム取り扱い逗子周辺の物件】 逗子の新築戸建て 逗子の中古戸建て 逗子の中古マンション 逗子の土地 【逗子で不動産売却をお考えの方へ】 逗子の戸建て売却 逗子のマンション売却 逗子の土地売却 |
JR逗子駅から徒歩約5分。黄色い壁が目印の小さなお店

お店は、JR逗子駅から徒歩約8分の場所にあります。駅から行く場合は、山側の改札から出て、駅の北側の道に出て横須賀方面に向かって東に歩いていきます。大きな踏切を右に見ながら進んでいき、熊野神社入口を過ぎた2本目の小道を通り、突き当りを左に曲がった右に古民家が見えてきます。
温かい陽射しがたっぷり差し込む畳の部屋

訪れたのは、開店直前の11時前でしたが既に予約のお客様が数組、お店の前に並んでいます。
引き戸が開き、中へと入っていきました。ごく普通の民家の玄関です。玉石を敷いた玄関や、丸い窓が古民家らしさを出しています。靴をぬいで上がり通路を通り、居間に進んでいきます。


居間が客席になっています。寒い冬の時期だったので、こたつが出ています。縁側には並んで座れる2人掛けのテーブル席があります。木枠の大きな窓から日の光がいっぱいに差し込んでいます。お庭と空が見えて、とても気持ち良い席です。
テーブルの上にかかる暖簾に、小さく書かれた店名【「あおいと、】の文字がありました。赤い糸で結ばれる、とはよく言いますが、青い糸にも「心やすらぐ・落ち着ける関係」という意味があるそうです。
この場所で初めてお店を出した店主の小野寺さんは、物語の書きはじめを意識して、店名に、あえてかぎかっこのおわり(」)をつけず、読点(、)だけにすることで、これからずっと続いていくという意味を含ませたそうです。壁にも、猫の絵や本が飾られています。
コクがあるのにサラリとおいしい野菜カレー

さっそくメニューを見てみます。まずは、お店からの大切なメッセージです。

人気のお昼ご飯は2種類。今回は《スパイス野菜カレー》を選びました。

飲み物の種類が豊富です。みりんを使った珍しいドリンクもあります。

自家製ジンジャーシロップをつかったホットドリンクがおすすめで人気もあるとのことなので《Soyシナモンジンジャー》を注文。

こちらのお店のもう1つの人気がスイーツです。テーブルに置いてあるメニューとは別に、ホワイトボードにその日のスイーツが書かれています。
注文の品が到着するまでの間、しばし窓の外をみながらのんびりと過ごします。お子さん、お母さん、おばあちゃんの3世代で訪れている方、女性2人組で楽しそうに話す方、もちろん1人の方もいらっしゃいます。こたつに座布団、ぬくぬくほかほか温まりながら、待つ時間も皆さん楽しそうです。

注文した《スパイス野菜カレー》がやってきました。カレーがたっぷり、ご飯の上にはきれいにスライスされたアボカド、シンプルで美しい一皿です。カレーはさらりとしていて、野菜のうまみやコクがしっかり感じられます。バターのようなアボカドの濃厚さと合わさると、なんともバランスの良い、すばらしい味です。見ためよりずっとボリュームがあって、満足感のあるカレーです。

《Soyシナモンジンジャー》は、Soy(豆乳)のやさしい甘さに、ピリッと爽やかなジンジャーの香りが意外と合います。ホットの豆乳と、ポカポカ効果のあるジンジャー、冬の空気で冷えた体を芯から温めてくれる、おいしい飲み物でした。
古民家には、柱やはり、テーブル、畳など、あちこちに人の暮らしのぬくもりが感じられて、新しくてきれいな建物とは違う居心地のよさや落ち着きがあります。「おかえりなさい」と言われたときのような、ほっとするやすらぎです。逗子の山と緑にしっくりとなじみ、いつまでもここに居たい、と思いました。逗子にいらしたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
「あおいと、
- 神奈川県逗子市山の根3-4-13(JR横須賀線「逗子駅」より徒歩約8分、京急「逗子・葉山駅」北口より徒歩約10分)
- TEL.:046-813-1608
- 営業日・時間:火曜日から日曜日11:00-16:00、月曜日12:00-17:00(臨時休業や営業予定はインスタグラムを確認してください。夜はBar「蒼絲」を営業しています。)
- 駐車場の有無:なし。(近隣の有料駐車場をご利用ください)
※掲載情報は2025年2月の取材時のもので、変更になる場合がありますので、最新の情報は公式インスタグラム等をご確認ください。
執筆者 ウスイホーム株式会社 広報チーム 1976年に神奈川県で創業。横浜・湘南・横須賀に地域密着し、住宅に関わるあらゆるお手伝いをさせて頂いております。 街のことをもっとよく知ってほしい、この街に住みたいと思ってほしい。 人・街・地域とともに歩み続けるウスイホームのそんな思いから、様々な街の特徴、魅力、歴史などをご紹介しています。 お問い合わせURL https://www.usui-home.com/contact |