【戸建て:フルリフォーム】海風を感じるサーファーズハウス

  • 240802_001-
  • 240802_004-
  • 240802_009-
  • 240802_014-
  • 240802_016-
  • 240802_022-
  • 240802_030-
  • 240802_031-
  • 240802_035-
  • 240802_039-
  • 240802_048-
  • 240802_050-
  • 240802_054-
  • 240802_056-
  • 240802_057-
  • 240802_059-
  • 240802_061-
  • 240802_062-
  • 240802_063-
  • 240802_066-
  • 240802_067-
  • 240802_068-
  • 240802_070-
  • 240802_074-
  • 240802_075-
  • 240802_076-
  • 240802_078-
  • 240802_079-
  • 240802_080-
  • 240802_082-
  • 240802_083-
  • 240802_084-
  • 240802_085-
  • 240802_086-
  • 240802_001-
  • 240802_004-
  • 240802_009-
  • 240802_014-
  • 240802_016-
  • 240802_022-
  • 240802_030-
  • 240802_031-
  • 240802_035-
  • 240802_039-
  • 240802_048-
  • 240802_050-
  • 240802_054-
  • 240802_056-
  • 240802_057-
  • 240802_059-
  • 240802_061-
  • 240802_062-
  • 240802_063-
  • 240802_066-
  • 240802_067-
  • 240802_068-
  • 240802_070-
  • 240802_074-
  • 240802_075-
  • 240802_076-
  • 240802_078-
  • 240802_079-
  • 240802_080-
  • 240802_082-
  • 240802_083-
  • 240802_084-
  • 240802_085-
  • 240802_086-
  • 工事期間1ヶ月

  • 工事費用1865万円

  • 施工面積133.42

  • 間取り5LDK

  • 築年数40年

  • 施工地三浦市

フルリフォームでサーファーズハウスへ

使えるものは残しつつ、こだわりをぎゅっと詰め込んだ海の香りが漂ってくるサーファーズハウスへフルリフォーム。 
特に見違えるように変わったのは外観。 金属サイディングを上張りし、傷んでいた屋根もカバー工法で仕上げました。所々アクセントにパイン材の木質パネルを。
室内は壁に面していたキッチンをリビングに向けて開放的なキッチンへ。間取りは変えずにインテリアで魅せる室内へ。贅沢に使ったタイルやヘリンボーン張りのテレビパネル、こだわりの詰まった建具、照明、スイッチ類、家具どれをとってもセンス溢れる内観に仕上がりました。
機能面も忘れてはいません。二重サッシのプラマードUを取り付け、家事を助けてくれる乾太くんを採用。

  • 240802_001-
  • 20230707_114503
  • 240802_022-
  • 240802_009-
  • 240802_031-
  • 240802_039-
  • 240802_048-
  • 240802_062-
  • 240802_066-
  • 240802_071-
  • 240802_076-
  • 240802_077-
  • 20230707_112906-
  • 240802_001-
  • 20230707_114503
  • 240802_022-
  • 240802_009-
  • 240802_031-
  • 240802_039-
  • 240802_048-
  • 240802_062-
  • 240802_066-
  • 240802_071-
  • 240802_076-
  • 240802_077-
  • 20230707_112906-
  • 【After】外観

    縦ラインの美しい金属サイディングとアクセントにルーバーや木質パネルがマッチした海風漂うサーファーズハウス

  • 【Before】外観

    年数もたって傷んでいた外壁や屋根。デザインもやや古めかしいです。

  • 【After】玄関

    玄関ドアはカバー工法にて
    木質パネルが温かみを感じさせてくれます。

  • 【After】外観

    サッシは既存のまま使用しました。室内側にプラマードUという二重サッシを取り付けることにより
    防音・断熱効果のある機能性をアップさせました。
    雨戸ですが金属サイディングとの相性抜群 2階の木質パネルもアクセントに仕上がっています。

  • 【After】玄関 吹き抜け

    玄関を入ると気持ちの良い吹き抜け空間が

  • 【After】玄関

    玄関ホールも広々として贅沢な間取りです。
    スケルトン階段は既存のもの、正面の黄色い建具と室内窓からの明かりがLDKへといざないます。

  • 【After】玄関ホール

    既存の玄関収納を使い、トイレドアをアクセントに造作手洗いを新規に設置。
    生活感のあふれる洗面室へお客様を誘導することなく玄関から帰ってきてすぐに手洗いできる導線へ。

  • 【After】リビング

    そんなに広くなくちょうどよい広さのLDKにはこだわりが詰まっています。

  • 【After】リビング

    TVボードパネルにはヘリンボーン張りの遊び心のあるリビングスペース 壁かけTVもスッキリとした印象に。

  • 【After】リビング

    ダイニングからキッチンを見て こだわりのある照明器具や小物が素敵な空間を演出します。

  • 【After】キッチン

    サブウェイタイルを贅沢に使ったキッチン空間 
    高級感もあり、明るいキッチンとなっています。

  • 【After】キッチン

    ダイニングリビングに向けられた開放的なキッチン 家事をしながら家族を感じられる空間へ

  • 【Before】キッチン

    キッチンとダイニングリビングが隔てられていた間取りでした。

条件を指定して施工例を見る

部屋・リフォーム箇所から探す

テーマから探す